ゆったりのんびり熊本暮らし

熊本に住みはじめて数年。いまだに驚きや感動の毎日。日々の体験を元に少しずつ綴っていきます。

晩冬の光を楽しむ~干しもの網でつくるドライ野菜~

 熊本(九州)の冬の光は結構強いんですよ。(⌒∇⌒)

窓辺だと暖房は必要ない時もありますし、洗濯物も取り込む頃はしっかり乾いていることが多いです。

 

 

今、私達の住んでいる地域では、真っ赤なトマトがどんどん育っています!

「春のトマト🍅」

f:id:bluemintjelly:20180220105328j:plain


暦ではまだ春ではありませんが、近所のスーパーでは「春トマト」が出回り始め、みんな喜んで買っていきます。

 

私も春のトマトが一番好き♪

 

寒い時期のトマトのヒンヤリさには勇気が要りますが(笑)、一年で一番味が濃いので楽しんでいます。

 

 

さて、このトマト、「水分を飛ばすともっと味が濃く美味しくなるんじゃないのかな?」と思い立ち、Daisoから「干しもの網」を購入し、干してみました☀

f:id:bluemintjelly:20180220110637j:plain


初心者なので、扱いやすいミニトマトでチャレンジ

 

*半分に切ったミニトマトに塩を振って干してます。

 

 

 

 

で、

これが3日後のミニトマトです。

f:id:bluemintjelly:20180220110858j:plain

完全に乾燥しきれていないミニトマト

「セミドライトマト

 


味はですね、確かにフレッシュよりも濃くなってます、香りも悪くないですよ!

美味しい(#^.^#)

このまま全部食べちゃいそう!(笑)

 

 

食べてしまう前に早速、「春のトマトとアサリの炊き込みごはん」を作ってみました!

f:id:bluemintjelly:20180220111813j:plain

 

ざっくりですが、作り方です!

・お米2合

・砂を抜いたあさり、ひとパック

・刻んだドライトマト、一掴み

・塩、小1


①アサリを蒸します。(バターは入れません)

②殻が開いたら、あさりを殻から取りだし、あさりのスープもとっておく。

③炊飯器にお米とアサリのスープと水を普通の分量でいれ、刻んだセミドライトマトと塩を上から乗せる(混ぜない方が、お米の炊きあがりにムラがないようです😊)

④炊き上がったらアサリの剥き身を入れトマトをご飯に均一に混ぜます!

⑤出来上がり

 

トマトの薫りがフンワリとして、アサリの塩気でサラッと食が進みます!

 

 

🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅

 

 

今回、干し野菜でつかった網

ダイソー 多目的ネット」です

 

他にもあります!

search.rakuten.co.jp

 

天候に左右されずに作るのに便利

「ノンフライヤープラス」

search.rakuten.co.jp


これだと他にも色んなものが作れて楽しめそうですね。

ドライフルーツも作れそうです👍

 

 

Thank you for reading it until the very end♥